忍者ブログ

13May

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PAGE TOP△

30Jun

【黒い】まだまだカンストせんよ【砂漠】

Posted by こうのとり(アフロ) in 黒い砂漠

久しぶりに連日エオルゼア。
とはいえ、黒砂もやっているんだけど。
黒砂の方はクエストまみれで何がどこにあるとかどこで取ってきたとか訳がわからなくなってルートマーカーを使わずにいられない。
エステ券使ったバグは未だに解消されず、金払った身としては詐欺としか言いようが無いけれど、泣き寝入りはしたくない負けず嫌いなので、解決するまで問い合わせをし続ける所存。
バグが多いのはしょうがないけど、バグを持ったままの課金システムはただの詐欺商法と言われても仕方ないかと。
これもお国柄か、すでに金の支払いもませた客は後で、これからのサービスのほうを優先でいいじゃん?みたいにとれちゃうし。
リピーターはいらないってことなのだろうね。
と、ゲーム自体は楽しいからこそ悔しいっていう愚痴。(´・ω・`)
自分のSSと人から見せてもらうSSが違うのはかなりショックがでかい。
自分の姿が別人だからね。初期のキャラではあるけど、いまは別人だからね。
この状況で記念撮影とかすると、自分との記念撮影だけど、自分の記念撮影とキャラが違って「だれ?」ってなるからね。間違い探しになっちゃうからね。

とまあ、黒砂のSSは自分で撮ったものなので、ゲーム上には存在しない架空の中の架空のキャラです。←

これもバグだけど。

うわあ、にゃんこいっぱい!
目が覚めると家の中にはたくさんのにゃんこ!
しかしこれwwwwwww
自分のキャラが飼っているのは2匹です。←
家の中でのログインはバグだらけで、ベッドに寝かせてからのログインはベッドがなくなり一ミリでも動くとベッドが上から降ってくる。(まさに上から落ちてくるwwww)
そして家の中には馬がいる。
いや、うん。
まさに

 馬

   がいる。
これはもうwwwwwwww
見まごうことなく馬wwwwww
壁から馬が顔だけ出していることもよくある。
つまり、同じ家(ID)を共有している人のペットや馬がそのまま自分のIDでも表示されてしまう。

ここまでバグが多いと報告するまでもなく知っているんだろう??わざと残しているんだろう???PvPのほうが優先だもんな??ってな感じで。

ほんと、毎日毎晩のようにメンテが入る。
主に攻城戦とクエストのついてくるNPCが遅いor消えるばかり。
この二点ばかり直してるんだけど、そんな半月以上かかるくらいむずかしいのかしら?
ってか、知識ない私からはむずかしいんだろうけど、プロのチームで挑んでいっこうに直らず毎日メンテが入る状況って…初期のMoEよりひどくね?
同期も直る気配ないので多分このままで行くんだろうと思うと、ほんと初期のMoEより酷い。
ボロクソに言ってるけど、マジでゲームのシステムとグラはイイ。痒いとこには微妙に手が届いてないけど、MMO業界ではMoEの次点かってなくらい。UOはほら、グラがどうしても馴染めないんで…。(イイ悪いではなく←)
もう、グラとかエオルゼアあたりでもいいので画質を落としてシステムを向上してくれたらもっと良いゲームになると思う。残念。

ってな話はこのへんにして、ゲーム本編。
錬金と狩猟以外はなんとか見習い~熟練レベルに上がった。
錬金はPvPする人向けだからマケに出すくらいで作成意欲がわかないwwww
ついでに料理以上に材料揃えるのが大変。
料理はペットの餌や労働者のご褒美にごはんなど実用向けなものをメインにメキメキ伸びていく。

 
いつものように亀のような進み。
カルフェオンの周辺はたぬきがかわいい。
ちょこちょこ出てきてはころころ転がっている。
たぬきの皮を剥ぐクエストは心を鬼にするしか無かった。
飼いたい、この子!

後ろにちょろちょろと出てきてはうろうろして転がっている!
ハイデルにある副産物交換とかに行くと、まだまだあちこちにクエストがあったりしてそれを拾いながら駆けずり回っていると、だんだん全クエスト破棄したい衝動に。←
クエスト情報を開くと、ハーピーやトロルもまだ3/4とかになっていてまだクエストどっかにあるんか!!とかとか。


カルフェオンでかなりの倉庫を開放してしまったから、この先メディアとか新しい地を実装した後に引っ越す時が大変だな、とリアルのような気持ちに。()

素材とかこんなにいらんかとも思うんだけど、いかんせん貧乏症で捨てられず。


誰の墓だろう?
物悲しい。

拍手[1回]

PR

Comment (0) | PAGE TOP△

11Jun

【EOS】立て続けに【MMO】

Posted by こうのとり(アフロ) in MMO

βが目白押しな昨今いかがお過ごし立て続けにやりまくってます。(ナニ
MMOは気がついた時点で応募をしている所存。
MOは微妙な感じでLOVはキャラクリがしたかっただけって言う。

EOSをインスコしてまずはキャラクリ。
ウォーリア(男)、ヴァルキリー(女)、アサシン(男)、ソーサレス(女)、レンジャー(女)の5クラス。
性別固定でクラスで選ぶか性別で選ぶか。
例のごとく、レンジャーはここでもエルフ耳。
キャラクリはパーツを選んで組み合わせるタイプ。色は多め。パーツはイカロスくらい。
イカロスや黒砂でもそうだったけど、男は顔がでかいので調整必須だと感じた。
 




そして予め認識しておくのは、グラは5年位前のMMOなので、グラ目当てであればFFや黒砂やTERAなどのほうがよろしいかと。イカロスよりも低め。
ただ、軽い。非常に軽快で高画質にしても軽くて、しばらく黒砂をやってた身としてはゲームってこんなに軽かったっけ?と。←


UIの位置編集はできず、サイズを変えられる。
ここらへんは黒砂より親切かな?
SC数も幾つか拡張できるから便利。
簡素だけどわりとシンプルな感じで且つ最低限は抑えているといった感じだった。

キー編集はゲームをやっている上で何がどのSCなのか、どういったシステムがあるのかを見れるので始める前にざっと見ておくのがいいかも。と、いつも思う。
画質は最高の設定(初期設定)でログイン。



好きクラスのアサシンで行くか最近ハマりぎみの弓で行くか、とりあえず性別固定なので両方作成してみた。
アサシン、ガスマスクとか…これは課金アイテムなのかゲーム内アイテムなのか…。
装備をひと通り見てから下着にしてキャラクリ。




白髮とか褐色はいいものです。ฅ(*°ω°*ฅ)*


メッセンジャー。
チャットとは別ウィンドウで知り合いなどと複数人での会話が楽しめる。
チャンネルチャットだね。
これが黒砂にほしかった。
さすがにリネージュのスタッフが揃っているせいか、かゆいところに手が届くシステムだと。
招待しないといけないのは多少めんどくさいところでもあるわけだけど。
強制的にログインで入ってしまう招待制のFFの固定LSがいいか、IRCのように多数建てられたチャンネルを選べるMoEのチャンネルチャットがいいか。
ぼっちの私には関係ありません。関係ありません。(大事なことなので二回(ry

ゲームスタートすると、まずはぐだぐだとオープニングが始まりクエスト開始。
自動移動は無いようで、内心これはいいものかもしれない、と。
自動?方向音痴で迷子スキルマスターには便利だけど、ゲームをやっているのではなく、人の絵をなぞっている時のような達成感が全く無いような。
まあ、どのMMOも同じようなクエストなのでそれを言ったらおしまいな気もするんだけど。(テへ☆

初期装備が地味。かわいいのか可愛くないのかよくわからないくらいに地味だった。←
キャラ装備ウィンドウにSSボタンがあるんでポチッとしたらこんなの取れました。
うん、微妙に便利?
普通にSS撮ればいいじゃない?とか思ったなんて言わない。

昨今のMMOは全チャが激しい。
開発もそれを推奨しているフシがあるので問題もなく、ただ過疎化したあたりが寂しくなりそうな?
βってあれですね。
プレイヤースキルが出るのでときどきもやもや。
それを聞く前になぜゲームを進めない?とか、それを聞いたらゲームやる意味なくないか?とか、たまにだけど、どうやって歩くんですか?的な初歩的なことを聞いている人もいたり。

β一日目、GMのスズキPって人がいた。いたっていうか、全チャに紛れてた。
GMが喋ったことに全チャ騒然。←
なるほど、GMが介入するゲームって最近見ないよな、とか思いつつもMOBかりかり。
MoEのラングでGMと少人数座談会したり、GMと鬼ごっことか、門番の兵が逃げ出したり(安月給が耐えられず)みんなで探したり、骨やらアスモやらギガスやら懐かしいよなーとか。
MoEでさえGM出てこなくなったものな。

バグなのかどうか、クエストが途中で途切れた。(驚いた)
途中にNPC話しかけるメインクエストがあって、話しかけても話はするけどクエストの話はしない。
あとでかな?と他のクエストを進めていくと、魔物に占拠された村が平和に戻ってしまった!!
のぉ!!
平和な村のNPCは違う!!フラグ立たなくなる!
NPCは同じでも中身が違う。
つまり、メインクエストを破棄するしか無くなった。
いやいや、それは致命的だろ、まちがいだろ、と他のクエストを進めていったところ、サブクエストも無くなってしまった。
村に戻ってもその前のゾーンに戻っても新規クエストはもうない。
たった一つ残ったクエストを破棄した。
何も無くなった。
それ以上進むこともできず、村をうろうろ。


詰 ん だ 。 orz





でかいわんこ。
王道ファンタジー。
さあ、バグ潰しだごるぁ。

とか言って、最近バグ潰ししないんだよね、私。←

拍手[1回]

Comment (2) | PAGE TOP△

05Jun

【対戦】LORD of VERMILION ARENA【アクション】

Posted by こうのとり(アフロ) in onGAME

LORD of VERMILION ARENAのオープンβが始まっていたのでキャラを作りに行ってみた。

ヴァーミリオンは戦士って言うよりは騎士、重厚なおっさんと精悍な女騎士が作れる。


ライズは見たまま獣人。男は獣形態なのでライカンですな。
   

ブレイズは科学と魔法、スチーム系な感じかな。
男が「男の娘」な感じなのが気になったwww


トワイライトがサイバーな近未来、メガテン的な。
高校生的なクラスなのでひげはあっても若い。


クロームは機械人、月面世界に築かれた白銀(機械で)の世界。
とあるゲームでいうところの「機精」って感じ。


ざざっとこんな感じで5クラス各性別を選べた。
個人的にはトワイライトの男とブレイズの女を推したいところ。

正式オープンあたりには体型とかも増えそうな気も。
キャラクリはパーツを選んでいくタイプではあるけど、個性的な作りにすることもできる。
黒砂やPSO2ほどではないけど、クリティカやFF新生よりは遊べる。
こう考えていくと、FF新生って月額課金の割にしょぼい気が…。
ってのはまあ、割と昔から言われてきたことなので、スクエニさんは月額とっているFF新生をもっとなんとかした方がいいと思います。←

って、このLORD of VERMILION ARENAもスクエニ。
セガ風味だけどスクエニ。
ちなみにゲームジャンルはMOアクション対戦ゲーム。
キャラが凄くかわいい。好み。
しかしながらジャンルが苦手だった。←

使い魔を召喚して戦っていくんだけど、システムは面白い。
カードを使って召喚する。
メガテンみたいな感じでの召喚が面白い。
デフォが口の悪い猫のぬいぐるみでかわいい。
クトゥルー的な神とかいろいろといる。
そして、いろんなゲームが参戦していくんだとか。
今のとこはスクエニ的なゲームのカードが楽しみ。
ヴァルキリープロファイルとか聖剣伝説とか、ファンタシーアースやサガフロなどなどが決まっているらしい。

キャラがかわいいのでRPは捗りそうだけど、バトルメインのゲームなので、バトル参戦できないと意味無いですね。←

拍手[1回]

Comment (1) | PAGE TOP△