忍者ブログ

06Jul

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PAGE TOP△

11Mar

【MoE】過疎

Posted by こうのとり(アフロ) in MoE

MoEだけの記事って久しぶり?
家維持のためにちょこちょこ入ってるとかそんな感じで、まともにゲームしてないけどこの間はリスティルで蜘蛛狩ってた。
追われて逃げて狩りまくる、そんなリスティルが好きです。()

家維持と言っても、コインを入れに行くだけで家修理も掃除もしてないので家の中に入れなかったり。←
アセットも耐久が減るだけでもったいないのでしまっちゃってるしね!
アセットも最近じゃ売ってるとこが殆ど無い。
たまにあってもストレージ付いてないものとか。(泣)
ストレージに荷物を入れたまましまってるんだけど、ストレージが無くなったらアイテムが溢れてしまうわけで、集めやすい材料とかならいいけどそうでもないものはちょっと捨てるに捨てられないし。
MoEは倉庫や所持枠が少ないからここらへんの管理が大変。
ある程度のリアルさを追求しているゲームだからこそなんだろうけど。
あまり所持枠あっても、ばかばか荷物持ってると重量で動けなくなっちゃうしね。

家を手放すのが惜しい理由の一つがこのストレージ機能。
ストレージを増やすにはまずはストレージ機能をもたせるアセットを準備すること。
準備したら家に設置するんだけど、家のグレードをアップさせないと家具の設置の上限が低いので、必要な物を設置していくと置けなくなる。
グレードは家維持の期間が必要なわけで。

まあ、そこら辺は置いておいて。
ストレージを付けるためのアセットを作るためには、木工や鍛冶などのスキルを育てねばならない!
鍛冶だけ、木工だけ、ってわけにもいかず、近頃(主にぽっぽ事件から)は過疎化が一気に進んでしまったために材料も自分で揃えなければならなくなってしまった。
となれば、採掘&鍛冶、伐採&木工のキャラが必要となる。
採掘&鍛冶は問題ないけど、伐採&木工がいない。
過疎ってるゲームは誰かに頼るスキル振りはタブー。

ってことで、久方ぶりに新規キャラ。
しょっぱなから木工を育てるのも限界があるのでまずは棍棒で筋力やスタミナを付ける。
伐採は斧だから、刀剣で育てるのもいいかもしれない。
採掘だと棍棒がいいのよね。
とにかく筋力は伸ばさないと荷物も運べず、ダメージもそこそこなんで戦闘系でガンガン伸ばす。
アカウント作成でもらった経験値アップを使えばシップがつくまで早い。
シップが付いたらすぐにラングまで行ってシップ装備を手に入れに行こう。

と、まあ、イメトレをしてるんだけど、まだ樵始めたばかりなり。
UIを色々といじってたらあっという間に時間が経ってしまう。
今回、(多分ずっと前に)追加された機能を見つけて新たにUIの配置換えをしてみた。
あとでメインとかにもコピっとこう。


SC類をスキル一覧と一緒に横にひとまとめに。
アイコンでかい。
アイテムのアイコンが小さくならないかな。


スキル値がまだ初期だからかする、かする。
がっ!がっ!かすっ!な感じで。(笑)

【マクロメモ】
1. /cmd [伐採]
2. /pause 46
3. /cmd [伐採]
4. /pause 46
5. /cmd [伐採]

【マクロメモ】
1. /cmd [収穫]
2. /pause 42
3. /cmd [収穫]
4. /pause 42
5. /cmd [収穫]

収穫は40くらいでも行けるかもしれない。
 
マクロ行数増えませんかねー。
寝マクロ禁止のせいなんだけど。
デイレイの計算式が面倒。未だによくわからない。
MoEのマクロはちょっと敷居が高い気がする。
ゲームの中でなくても編集できるのはありがたいけど。

過疎り過ぎで城内がとても軽い。←
過疎り過ぎで欲しいものが売ってない。←
過疎り過ぎでギガース上げもままならない。←
たまにペット育成で集まってるけど、ペット育成の中でだと神秘上げしてる人がほぼいないから回復が望めないという。ね。
ツアーはまだ健在で、たまにナジャとかもやってるみたい。
個人的にはまた黒の廟堂へ行きたい。
青は頭使うので無理。←
赤は行ったことない。←

メインのブレンド名を「プリキュア剣士」にしてみた。←

拍手[1回]

PR

Comment (2) | PAGE TOP△

05Mar

【エオ】【イカロス】いろいろ詰めてみた【ぶれそ】【Skyrim】

Posted by こうのとり(アフロ) in GAME

しばらくぶりですこんばんわ。
ゲームをしていなかったわけではなく、体調が低下中でゲームはしてもブログは書けない、な感じで気力も低迷中。
ゲームが食傷気味だったのもあったけど、去年FFXIV新生エオルゼアに住み着き始めて一ヶ月位でメインカンスト。
課金ゲームなわけだけど、面白いけど、なんでもできちゃうから何かを特化させたり総合的な調整がいらないのでそこら辺はやりがいがないというか、クエストとかこなしていけば勝手にカンストしてしまうので、MoEのようなやりがいはない。
グラはさすがに綺麗だし、物語はさすがに面白いしシステムも面白かったりで、これでMoEのシステムが積んでれば課金としても最高クラスに違いない!と思ったには思った感じです。
とはいえ、最近ログイン率も低下中で課金していくのも迷ってる感じだけど、飽きたというより、IDが進まない、ソロじゃクリアできない、決まった人数、役割でしか特攻できないので知らない人が苦手な人にはかなりキツイ
それにやはり安定した盛り上がりがないと続かないというか、1人じゃIDいけないから友だちがいないと進まなくなり、そのまま冷めていくといった感じで。
orzID申請してから2時間待ちとかキツイっす…。新生エオルゼアでなくて申請エオルゼアか←

そんなこんなでイカロスのテストが始まり、ちとやってまいりました。
グラはきれい。システムもいい感じ。テストの割にはバグも少なく誤訳も少ない。
AAのイメージがあったからか、あまり期待していなかったものの(派手な広告や宣伝もなかったし)これは良作。
日本人が好きなハウジングや材料を放り込んで作り上がるようなシステム(クラフト自体はある)はなかったものの次回のテストが待ち遠しい。
まずはキャラクリ。これは細かい。細部までいじれるのが嬉しい。
例の如くアサシンの女性でちっぱい体型を。←

髪型が少ないのは残念だったけど、その分体型がいじれるので無問題。

クラスごとに初期服が違うようで。
そういえばベルアイルだと初期服の組み合わせが幾つか選べるんだったね。
初期服選べるMMORPGってほかにあったっけ?
お次はこのゲーム最大の売りであるフェローシステム。
モンスターを捕まえて乗れるというシステム。
これがまた面白い。
簡単に捕まえられるわけではなく、餌や罠などとイミングに乗じて使う。
餌だったかな?どこでも買えるものでなく、デイリークエストで手に入れたり。
レベルが高いモンスターほどタイミングが難しい。
気力も使うので、気力ゲージがなくなると回復するまでフェロー捕獲中止。
このテストでは最高レベルがドラゴンが数種。
ドラゴンまで捕まえることはできなかったけど、すでに乗ってる人の多いこと。(笑)
飛ぶ奴も捕まえられるけど、レベルが低い鳥系は高度が低め。
高度が高いのを捕まえられるようにならないと高い場所にいるドラゴンにすら到達ができない。
たまにクエストをやっていると襲われたりすることも。
MoEでも犬を捕まえるのに走り回ったな‥。

捕まえた後は、このままにしておけばフェロー(乗れる)として保管。
ペット可をすると連れて歩けるようになる。連れて歩くと命令で戦ってくれたり。
かわいすぎですよ、もう。
連れ歩けるのは常時1頭のみ。名前もつけてあげられる。
そうそう、UIも自由に配置できるからお好みの画面で。

今やこういうのって当たり前になりつつあるけど、MoEでは10年前から搭載してるわけで、その他のシステムも最先端を行ってたんだな、と感慨深い。
MoEが開発されるのが10年早かったんだね。今だったらハドソンも手放さずに課金ゲームとして続いたかもしれない。そう考えるとやっぱり、グラと宣伝が良ければまた賑わうんじゃないかと思う。
システム的にはまだまだMMORPGの最高峰を行っていると思うし。
と、いつものMoE願望が出たところでブレソ。

ブレイド&ソウルが無料化ということでちょっと復帰してみることに。
これもキャラクリが細かい。

ぶれその醍醐味は滑空。
滑空といえばAA(飛行に近いけど)だけど、あっちはグラインダーの性能如何。
グラインダーも性能がいいものは課金ですがな。
ぶれそではダッシュをしながらジャンプで滑空。
りん族がやっぱり可愛い召喚士りんが最強です。
最初からやろうということで新キャラを作成。
でも考えてみると、また先輩のストーリィをしなければならないことに気が付き鬱。
あれだけはなんどでも泣ける。つらすぎ。


りんのこのポーズが好き。(・∀・)
待機アイドルも可愛くて、りん族はすぐ寝ちゃうんです。
立ったままうつらうつらwww


「先生!ちゃなたんが寝てます!!」
「…うむ…ちゃな、起きなさい」
「(*´﹃`*)っは!ね、寝てないもん!」

「…」
「…」
「おなか空いたもん」










そんな感じのほのぼのしたチュートリアル。
ちなみにりんの初期服がお気に入りで着替えるのがつらい。
今回はキャラは同じにして(外観管理システムがある)、召喚獣のみクロネコにしてみた
召喚士になると、師匠から猫の召喚獣がもらえるんです。

どーん。
ミケの性格が可愛い。
クロネコはちょっと気が強い感じ。
テストでもらったサングラスは翔慶が持ってました。

よま~!

詰め込んでいきます。
MMOではなくオフゲだけどSkyrim。
SOS体型を最新にしてからパンツを脱がなくなり、それ以来バージョンを下げても脱がなくなってしまったんだけど、気がついてらMCMメニューも出なくなってた。
SOSの項目自体はあるけど、下のメニュー項目がない。
順番入れ替えたり入れなおしたり、SKSEも入れなおしたり、挙句の果てにはゲーム自体を入れなおしたり。
そんなこんなやっているうちに気がつけばアマゾンでレジェンダリー版(DLCが全部入っている)をポチっていた。←
念願のリーフレスト(家MOD)DLC版を入れることができたんだけどこれすごい。
DLC無しのもすごかったけど、これまたすごい。
座れる椅子や桟橋などたくさんあったり、その座る場所ごとに本を読む、パンを食べる、コップで飲み物飲む、などなどのアニメーション付き。


無駄に広かった風呂も半分くらいになって後の半分はサウナが付いた。
プランターや畑を耕せて肥料を巻いたりといった農業ゲームもある。

水は隣の水道か川から組んできて巻いて土を湿らせる。
耕した後は肥料を巻いて小石を取り除くかとかミミズを取り除くかとか選択肢が出るのでそれによっても出来が違うみたい。(未確認)

ついでなんで、自作フォロワーの顔と髪型を変えてみた。

アンスローちょっと失敗。
因みにスタンドアローンまではいじれないので環境によって顔が変わる。^^;

パンツ脱がなーい。
と、ここで男性体型関連を入れなおし。
SOSを入れてスタートしてみると、メニューも出るしちゃんとぶらんこしてる。
SOSのアドオンをスルーして美顔(うし)を入れてスタート。これも関係ない。
SOS用のスリマーと筋肉抑制MODを入れても正常。
次にテクスチャーFairシリーズを一つずつ。
メインを入れても正常。
メインのSOSパッチを入れてメニューが消えた。
更にクリーンテクスチャーを入れたらパンツ履いて体型がバグってる。
また入れなおしでさっきの順番通り入れてみたところ、違うMODでパンツ脱がなくなった。
これは、体型ではなく他のMODと競合して、体型のどれかを組み合わせることで競合バグ発生するのかしら。
現在、SOSとSOSスリマー2種をいれたところで完了にしたけど、フォロワーの顔はちょっと崩れたし、油ギッシュな感じなのでちょっと雄臭い。
それでもセーブデータごとにパンツ履いてたりするからぎりぎりのところかも。
去年から修正しまくってて、何度か挫折しつつも投げ出したので妥協した感じ。
途中でモブにちんこがつかなくなったけど、これは NudeCreaturesの3がダメみたいで。
2に戻したらなんとか。
レジェンダリーになったおかげでチェックを外さなくてもよくなったし。

もう疲れたよ、ままん。
発覚…SOS日本語化スプリクト(日本語化フォルダに入ってた)を上書きするとメニューが消える。
バージョンが少し違うからかな?
多分これで行けるはず…!

拍手[2回]

Comment (2) | PAGE TOP△

09Dec

【FFXIV】師走ですね!【エオルゼア】

Posted by こうのとり(アフロ) in FFXIV

師走です、こんにちは。
今年の師走は、恒例のMoE尼橋ダイブは行けないので寂しさ満載。
尼橋からダイブして、蘇生してもらった後はリザかけまくる予定だったのに。
とか、まあ、さすがに過疎っているから人も集まらないんだろうし。
ヘタしたら、GMすらこないという事態に。(ユーザーイベントだけどね!)

来週からネット環境がなくなるので、しばらくTwitterくらいしかできないかなあ。
携帯でネットとかちょっとできそうにもなく、タブレットでも私には無理。
FFをもっと進めたかったけど、ネット回線が通るまで何もできないー。
おのれ、auめええええ。
その前に引っ越しを完了させないといけませんがががg


SS整理していたら、素敵なショットが撮れていたのでもったいなく思った次第d
見つめ合う~瞳と瞳~♪(Eの人は多分鳥を見ているんだと思われ←

ちゃんとモザイクかけてるよ!←


因みにセカンドキャラのハイランダー。
素敵な肉体美。////
こういう渋いおっさんキャラって他のゲームではなかなか作れない。
脳内設定としては、霊災で奥さんと娘を亡くしている。
どっかの部族の長老とか偉い人を守る人だった的なそんなところ。
部族は滅びて、奥さんに生きろと言われて冒険者になったとか。
細かいことは考えてないけど56歳くらいか。
髭を取ると若くなっちゃうんだよね!

そしてサードキャラ…

ではなく、リテイナー。←

どうでもいいけど、DPS(アタッカー)だとID申請がキツイので、ちょっと平に手を出してみたり。

そんなわけで、最近のお気に入りの上衣だけミラプリ装備の幻術士。
アコライトセットのローブだけ手にはいらなかったんで、ローブをミラプってみたらちょっとハマったwwww
一昨日やっと手に入ったんだけど、すでにレベルが越えてしまって幻術士以外のソーサラーしか着れないね。
それに、意外と似合わなかったので。←


楽しい仲間と楽しい冒険をしている今日このごろ。



ネット不通になる前に遊び倒したい。
MoEの家賃は1月中旬辺りまでしといたけど、ヘタすると足りないかもなあ…。
余裕を持って家賃払っとくかな。
ネットが不通の間、オンラインは無理なので、スカイリムを再構築しようかな。と、MODをDLしまくっている。
何度やってもパンツを脱がなくなったよSOS。
もう、SOSじゃなくてもいいかな、とか思うくらいに脱がない。


たまにネカフェに行ってエオルゼアに行くよ!多分!

拍手[1回]

Comment (1) | PAGE TOP△