いつの間にか終了してしまった
FREEJACKというゲームを知ってるだろうか?
フルースタイルランニングアクションゲームという聞いた感じではわけわからんジャンル。
要は、走って走りまくってテクニック使って一番になる競争ゲーム。
あまり知られないうちに終了してしまったという、実は結構ハマるゲーム。
絵はアメコミ「風」でへたうまな感じの特徴がある。
絵とジャンルからとっつきにくさはあると予想されるが、一度やると面白さがわかる。
操作は単純で方向キーと、アクションでいくつか使うだけ。
走る爽快さをゲームで味わう。
ただ、完全対人だから誰かがいないと競争が出来ない。
アクションで相手の走りを妨害したり、壁を走ったりジャンプやよじ登ったりと意外に奥深い。
街の中をコースにしているという設定なので、人(NPC)が普通に歩いていたり遊んでいたりして、それもジャンプなんかで避けるだけだがぶつかると転倒してしまう。
坂道や塀なんかも障害としてあったりと、これを飛び越えたり、ダッシュしたりでこの爽快さはやってみなければわからないかと思う。
やってみないとわからない、ということはやってないとわからない。
そして過疎。←
そして復活した
FREEJACK。
復活したからにはいろいろと改善されて…改善…なんでブラゲになってんだ?←
フルスクリーンで爽快なレースは??!
待機は街中とかも無くなった??
ロータリー(待機ロビー)で走り回るのが好きだった。
建物の中に入ると自分のルームがあったりして。
解像度低い。
フルスクリーンが一応あったから適用させてみたらこれはひどい。
無理やり伸ばした感がひどい。
テクニカルテストだから様子見てんだよね?
ブラゲだからこその操作が大変。
ブラウザって言うと昔からスレイプニルを使ってるんだけど、マウスジェスチャー必須。
ブラゲでいつもジェスチャ使ってしまうんだよね。
ゲームって言うと、マウスの右クリック操作でカメラの方向転換とか、ついついそのままやってしまったりして、タブを閉じてしまう。
急に閉じて落ちたらあかんゲームでしょうこれ。
ジェスチャーでなくても間違えてブラウザ閉じちゃったらレース中に落ちちゃうでしょうこれ。
キーコンフィグはテクニカルテスト段階だから仕方ない(反応しなかった)として、ブラゲはまずいでしょ。
レース内容は前と同じだった。
飛び越えて登って妨害して、順位で賞金を稼ぎ服やインテリアを買う。
運営が変わった分、バグ解消をスルーってこともなくなると思うし。
ゲーム自体はおもしろい。かなりおもしろい。
操作が慣れたら飛び込みや開放で遊びたい。
正直手が小さくて指がちょっとだけ奇形だけにキーボード操作は少々難がある。
離れたキーを操作しているとまっすぐ(曲がってるけど)硬直してしまって別のキーを押すのに指を移動させることに難がある。
関節をかっくんと折らないと硬直が解けない分タイムロスががg
ブラゲだからSS撮りづらいねん。めんどくさいねん。

[1回]
PR
Posted by 魚 at 2014.03.12 12:51 | Edit
(●・´艸`・)走るのたのしーぃ