
PSO2に本格的に返り咲きです。
と、結構前なわけですが、ブログを書く余裕がなかったのでいまさらですw
いろいろとアップデータしたので起動に時間かかりました。
心機一転で始めるということで、元々使っていたキャラだけ残してもう一匹消しました。
というか、2体まで無課金でキャラ作成ができるようになってたのですね。
やはりコスチュームがかわいいので女の子で作成。
そして、新種族のデューマンをいじってみました。
オッドアイが作れるのでいい感じです。
そしてクラスまで気が回らず、ブレイバーで作るはずがうっかりとハンターで作成してしまいました。
画像はPCショップで買ったコスチュームです。
クラスは中でも変えられるので問題はないのですが、初期装備で持ってるかもってないかなので。
クエストでもらえるけど。
ログインすると、いきなりビンゴやらアークスカードをもらいました。
これでいろんなアイテムが貰えるらしいです。
そして、運営からいろんなアイテムが振り込まれてました。 太っ腹なとこがさすがセガですがな。
クエストはちょっと辟易したところも有りますが、目的もなくクエスト受けるのも面倒だし、せっかくクエスト受けるならオーダー受けてからのほうが経験値も大量に入るのでオーダーを受けまくり。
クエストなしのオーダーだけでもこれだけでレベルが10くらいまでは上がるんじゃないでしょうか。
クエストも最低限砂漠までの開放とレベルの開放まではさっさと空けときたい。
新システムのサポートキャラも気になるのでひたすらクエストとコフィーのオーダーを受けまくりです。
チームのリーダーがチームルームがほしいとのことで、チームクエストもできるものをなるべく受けときました。 (`・ω・´)
そして待ちに待ったサポートパートナー!

あまりにもちっちゃくて最初は戸惑いましたがかわいいです。(*´艸`*)
そして、おりこうです。
特効キャラばかりやっているのでサポートはやっぱりフォースでしょ。ってことでサポートキャラにはフォースになってもらいました。
補助と回復がものすごく的確で頻繁。
お前、すごいおりこうすぎだろ。な。
サポートパートナーをエステで作成するとまずは部屋に行けとの司令。
部屋に行くとムービーに切り替わり、パートナーがご挨拶に来てくれます。
最初は緊張していますがそんなところもかわいい。(笑)
そしてオーダーの報酬でもらったコンソールを部屋に置くといつでも会えるし採集の支持を出したり話をしたり、装備を変えられたりします。
装備は制限なくつけられるようですね。
そんなこんなで割とちょくちょく会いに行ったりして、いきなりどんな性格がいい?と聞かれたりして。
ぶっちゃけゲームは攻略本は後で見る方なので、ウィキとかって最初から見る方ではないんです。はい。
んで、クールを選んでみたところ、会話が…!!!(´Д` )
これってなんの恋愛シミュレーション?!!!!←
なんてことでしょう。
MORPGでありながら恋愛SLGの要素が追加されました。←
キャラ的にイメージとはちょっと違ったものの言葉遣いとかツンデレな感じに不覚にも萌えてしまったのでした。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
しばらくしてからまた性格について質問されたので、今度は爽やかメンにしてもらいました。←
ちなみに好感度で顔アイコンも変わるようです。
まだ信頼なので変わってくるのも先でしょうが。
緊急クエストで「すいません、手に負えません」と現れたりもします。
メインキャラもすっかりレベル26まで上がりました。
レンジャー以外もちょこっと上がってます。
他のクラスにすると装備の付け替えがめんどくさかったりするので最低限しかしないのですが、全クラスで最低オーダーを巡回するのがめんどくさいです。
とりあえず、サポートしてくれるオーダーまで済ませていますが(レンジャー以外)好感度上げるのがしんどい。
クエストでもサポートパートナーとサポートフレンドをつけてしまうので、結局クエストで好感度を上げることもなく。
各クラスの代表以外もサポートつけれるようにもしたいけど。
レンジャーをやらないのは、銃での戦闘が苦手なので。
フォースもかなり辛いけど。
次は2次職になるための試練。
もうちょっと…もうちょっとなんですが!( ´ノД`)
ソロでもフレンドをパートナーに出せる分、ソロなのがバレにくいのがいいですよね。←
[1回]
PR