なんとなしにやっぱり気になる、しんぐるすをプレイ。まったり感がなんとも言えず、しかし英語は読めず・・・・・・。

どっから落としてきたかも忘れてしまったんで、ご存知の方は感想とかプレイスタイルとか、いろいろと教えてください。(ぉ
今回、新規ゲームでシャワーとか食卓用テーブル&イスなんぞを置いてみました。
ベッドはシングルを2つ。
風呂とかシャワーのシーンは
まっぱですよ。
真っ裸。
その割りにトイレは、トイレットペーパーの絵が出てきて隠し。
しかしながら、マウスを動かすと意味なくなる罠。しかも
パンツ履いてるし。
履いてる履いてないじゃないんだけど、シャワーとか風呂はまっぱで隠しすらないのに、なんでトイレだけ?
アメリカ人はわからん。
っつか、トイレは不浄ということ?東南系の宗教みたいね。
食卓用テーブル&イスを置いたおかげか、食事も取れるようになった。
でもスナック好きだね、アメリカ人。
舞台が家の中だけなので、やることがない。
ほっといてもある程度は勝手に動いてくれるんだけども。ワーネバみたいな感じかな?
外に出るのはごみ捨てくらい。
後は本棚も置いたので本読んだり、キャンバス置いたら絵を描いたり。
もうちょっと活発に動いてくれれば面白いかもな・・・。
行動は命令形。
ブツ(シンクだったらシンク、ベッドだったらベッド)をクリックすると、コマンドが出るので、それで行動を選ぶ。
いくつか指定しとくとそのとおりに動いてくれる。だけ。
微妙な感じで面白いんだか、面白くないんだか。課金すればもっと遊べるようになるんだろうか??
どっちにしても、英語に精通してないので課金しても楽しめないと思うけどね。
これなら、ワーネバのほうが面白いかもしれない。
ワーネバ、課金してみたいけど踏ん切りがつきませぬ。
前からオンライン化希望ではあったものの、いざオンライン化してると思うと手が出ません。(笑)
やっぱり、大航海時代オンライン待ちかなあ?
[0回]
PR