忍者ブログ

11Nov

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PAGE TOP△

19Sep

技が増えましたv

Posted by こうのとり(アフロ) in onGAME

レベルが11になって、武器をライフル系に変えてみました。(両手武器)
構えと勝ちポーズがめっちゃかっこかわいいです。
今の服にもあってるのか。
バードの装備可能武器は、弦楽器、銃器、弓、剣。
弓はまだ装備したことないです。
剣はオーソドックスな感じ。
弦楽器と銃器がバードにお似合い。弓や剣などのありがちな武器じゃ、バードになった甲斐がないです。
dorr11.jpg
いろいろと拾い物も増えたので、今日はお店を開いてみました。
バードの武器や服などなど。
別にいらないものなので、めっちゃ安くした・・・つもり?
値段を調べるのが面倒だっただけなんですが。(笑)
店売りにしたほうがめんどくさくもなく、今日の値段よりはお金になったかもだけど、ベータの間にある程度は経験してみる・・・という意気込みはあるので。
文字化けばかりなり〜店の名前が文字化けてる・・・w
しばらく放置してブログ書いてたら、戦闘用ギター(攻撃力28)が売れてた。
値段はあらかじめ決めるのですが、値引きシステムがあるようです。
店に出してる品物アイコンの上にカーソルを置くと、「値引き」という文字が!
そこでクリックすると、元の値段とセールプライスという項目が出てきます。
こうなってるのかー。
あ、今度は手袋が売れてたw
イベント過ぎてから、人がめっちゃ減ったので、広場に人がいるのをほとんど見てないです・・・・。
めっきりと寂しくなってしまいました。


スキル(術)の使い方も覚えてきました。
ちょっと特殊。
スキルツリーを操作(使いたいスキルを選択していく)して、アイコン登録をしないとゲーム中に使うこともできません。
フィールド上で使う物と、戦闘中に使うものがあります。
dorr10.jpg

画像は「アルテミスの矢」。フィールド上でのみ使えるスキルです。
範囲内にいる敵一体に有効。
他に覚えてるのは、「ケルトラップ」。現在いるコマにトラップを仕掛けます。
戦闘用は各2つ。銃器はレベル3になりました。
これもツリーでチェックを入れないと、何時までもレベル1のまま。
簡単で面白いから飽きが遅いかも。でもベータですけど

拍手[0回]

PR

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

19Sep

せっかくの連休なのにネ

Posted by こうのとり(アフロ) in onGAME

dorr13.jpg


遊べない・・・。なんだか不具合です。
なんだか重いのかな?と思ったけど、そうでもなかった。
読み込みが時間かかるんでおかしいなと思ったら、中にはほとんど人がいなかった。
読み込んでも固まるし。
仕方ないのでG-CAIにレポート提出。
せっかくの休日なのに、明るいうちから遊べないのって・・・。つまらん。

昨日はまたお店を出して放置してました。
三味線が売れたくらいでしたが、人が少ないんで売れてだけまし?
その後はすでにできてるルームに入って、共同戦線行いました。
会話はないんですよね・・・。ちょっとさみしい。
しゃべってくるリーダーのルームだと、かなり楽しいんですけど、リーダーからして無口だと静かです。
しゃべっていいものかどうかも迷うんで、あまり積極的にしゃべれません。
小心者なんで。(^^;


dorr12.jpg
一人抜け、二人抜け・・・5,6回ゲームをしたところで一人になってしまったので、気分直しにフィールド換えしました。
ワンランク上のフィールドに移動して、ルーム作成。
2つくらいレベルが上がって、服も変えましたv
といっても、見返しが緑になっただけ。ちょっとダサ目・・・。(色合いが)
今から、課金をちょっと考えたりして。
でも人がいなかったら寂しいなあ。
クローズだから・・・と思いたい。(笑)
今のとこ、G-CAI経由でないと応募もできない(今は締め切ってる)形式だから、そのせいで人が少ないと思・・・・いたい。
初期の頃は20人とかいたんだけどなあ。今は多くても5人とか・・・。
人増えないかな!!

拍手[0回]

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△

13Sep

Dorr祭り開催!

Posted by こうのとり(アフロ) in onGAME

dorr08.jpg

ここしばらくは、すっかり奈々子でログインです。

今日も奈々子でログインして、一回だけバトルをしてから広場へ向かいました。
そういえば、Dorr祭りが開催されてるんだっけ・・・。みたいな。(笑)
アクセスすると、なんだか結構な人数が集まってました。
ログインしたら非常に重かったです。カクカクカク。
重さもイラつくほどじゃなかったんですが。ね。
なんだかクイズ大会をやってる模様。
第一問から参加できました。(ギリギリ)
○×クイズで、GMが4人いて、内2人がお店を出してそれぞれ「○の店「×の店」という風な。
最初のほうは、さすがに結構簡単な問題。(鍛冶屋の名前とか)
途中に2,3問わからない問題もあったけど、他の人についてっちゃったり。(笑)
10問くらいかなー?すでに覚えてないw
それまでは一人も脱落者が出なかったんですけど(全員一致で行動してるw)、さすがに問題も徐々に難しくなってきたせいか、一気に20人くらいいたのが4人に!!
問題、データ化しとけばよかった。(^^;
確か、「拳銃(バードの武器で低レベルのもの)は何とかの盾より高い?」とかいうやつかな?
ぶっちゃけ、奈々子は楽器専門。銃器類は使用しません。
使用しないものの値段なんか知りませんことよ。
でも確か、拳銃って銃器のなかでも低レベルだったはず・・・でも何とかの盾って、初期で装備できるやつだから、っつか、盾って安いんだよね。
寂れた記憶を掘り起こして、○へ移動。安い武器でも200とかしたはずだし。(盾の安いのは2桁)
意外性にびっくり。というか、いいのか、これで?!みたいな。
ちゃっかりと残りました。4人の中に。ここからはほとんど勘・・・・・・・・。いや、マジで。
この後の問題、「GMのオリジナル設定、だれそれは賢者、騎士・・・・・?」ってので2対2に別れました。
正直知らん。(ぉ
GMの設定なんかわからんって・・・と思いつつも、でもなんか、賢者って嘘っぽいなーと思いながらも×へ。
こういうときはさっさと移動したほうが悩まなくてすむし。
真っ先に動いてみた。
間違っててもいいやーなんて思いながら、正解を待ってたら、見事に正解しました。
うっひゃあ。奇跡か?
2人になったところ、最後の問題へ。
問題忘れたー。(笑)
適当です、マジで。
さっさと○へ移動したら正解しました。詐欺のようでなんとも・・・。
もう一人も○へ来て、正解!!
2人正解しました。
で、賞品授与となりました。


dorr09.jpg

GMからのこそこそ話で職業の確認が来て(こそこそ話機能があることすら知りませんでしたよw)、その後でGMがちょっと待っててくださいね、と去って行った・・・・。
しばらく待っていると、取引が。取引機能もあったのね・・・・。
服を貰いました。
多分、買いに行ってたんでしょうね。
レベルが高い服なので、しばらくは着ることができませんが、楽しみです。
ベータの間にレベルがそこまで上がるのかは知りませんが・・・。
とりあえず授与式も終わり、どこからか、GMなのか?王様が現れて、イベントが閉会されました。
ものすごく楽しかったです。(笑)
交流はあまりしないくせにこういうイベントは大好きなんで。(何気に参加率がいい)
しばらくイベント続きみたいです。(なぜ平日なんだろう・・・・・)
キャラのヴィジュアルコンテストなんかもあるようです。
受け狙いがいいのか、正統派がいいのか?
せっかくかわいく作った奈々子、出してみたいな・・・・ほら、リアルで無理だからさ。ネットの中でくらい・・・。
その後、いつもよりもワンランク上のフィールドでバトってきました。
レベルも10になりました。

拍手[0回]

Comment (0) | Trackback () | PAGE TOP△