先着順当選の
X・A・O・C(以下XA)ですが、木曜日にCβが開始になりました。ヾ(*´∀`*)ノオメデトウゴザイマス!
4Gamersの記事の方では、ダークファンタジーでちょっと九龍城的なイメージがあったRPGです。
九龍城とは、中国のよく闇社会の舞台にもなる殺伐とした迷宮でお馴染みのマンションをイメージしていただいてもよろしいかと思います。
機器は忘れたけど、大昔の九龍城というゲームを知っている方はそれをイメージしてくれてもドンピシャかと。
開始と同時にログイン。∠(゜д゜)/
まずはキャラクリです。
種族は4つ。
各種族に4人固定。
各キャラには、こうやって生きてきたなど固定の設定があります。
種族(キャラ)によってはスタート地点が異なり、前半と後半で敵対していますが、大昔の戦乱が関係あるそうです。
ちなみに後半は犬と鳥の種族で動物系。
前半は妖魔系統でしょうか。
モンスターは妖怪などになります。
キャラは濃いです。
台湾らしいのすが、国の特色がでますね。
台湾はキャラクターが濃い。日本で言う劇画調。
女性キャラは美しいかかわいい。ロリに力が入った感じ。
男性キャラは…正直きつい。(;´Д`)
自分的には萌え要素がない。
ここまでないというのも珍しい。
鳥族がちょっとかっこいいかも?
と言いつつ左から3番目のロリキャラ作成。(*´艸`*)
女性キャラが恵まれているのはどの国も同じですね。
衣装とか女性のほうが豊富だったりするし。
ちなみにイラストで選ぶとちょっとがっかりします。
参考程度にするのがよろしいかな。
パーツは顔、身体(筋肉の付き具合)、肌の色(日系好みはありません)、髪型、髪の色、衣装(2種類)、種族によっては特徴の6&7種。
左に流れる動画は作成キャラが動いているのではなく、ログイン後の紹介ムービーなので関係ないです。^^;
キャラクリエイトって言うよりは、キャラカスタマイズといったほうがしっくり来るかもですね。
欲を言えば、おっぱいスライダーが欲しかった。
武器クラスの種別はまだ詳しくわからないのですが、カスタマイズする前の段階で、種族別の使用できる武器を選ぶ画面があります。
種族によっては2種類~3種類。
ソード系、双剣系、槍系、弓系、魔法系、銃系。
ここで選ぶことが出来るのですが、チュートリアルでは使用できる種類の武器をすべて背負うことになります。
デザートサイトがまだちゃんとできていないので確認はできず。
キャラができたら鯖を選んでログイン。

チュートはしょっぱなから飛ばせます。
最初くらいはしっかりと見ときましょう。
夢のなかのような感じで開始です。ひたすら走っています。
こういうオープニング好きですね。
ふと、ちょっと前にも過去から始まるβをやったような…キャラ濃かった覚えが…。
そんなこんなでチュートで移動やらアイテムを拾うだとか戦闘とか基本システムを学びます。
キー設定は変えられるので、チュートが終わってから変えましょう。
デフォの設定では使いづらいです。
ちょっと癖があるみたいです。
できれば、移動手段、視点切り替え、カメラ移動などが幾つか選べればいいですね。
風景などは、中華系でした。
グラフィックは綺麗です。が、ところどころ荒い感じで低スペックでも行けるのでは…。
いまどきのリアル志向な感じではないです。
一世代前のグラフィックという印象。
おっぱいが…硬い肉まんが付いているかのようで残念です。
最初はクエストの嵐ですが、これでレベルをまず上げないと後が続きません。
β特典でインスタンスも言っときたいとか思うと亀では無理ですしおすし。
ガチッとはハマらないのですが、フリープレイまではなんとか行きたいですね。
フリープレイにならないとプレイの進行性が定まらず、作業ゲームになってしまうので面白さが伝わってこないまま飽きてしまう。
ちなみに技能はやっぱ各クラスごとに師匠がいてたまったPで覚えていくというアレです。
タゲ取りはできますが、ノンタゲでも十分戦闘できます。
キー設定カスタマイズしないと戦闘すら辛いですが。

お楽しみ温泉。
思ってたよりもちょっと楽しいです。
温泉専用モーションとかもあり、通常モーションと同じようにレベルが高くなるに連れて種類が増えるようです。
技能みたいに覚えていくのかな?
温泉に入るときに自動的にタオルをまくのですが、「浴衣」になってます、これ。
MPCキャラが分裂したり、誤訳が多かったりしますが、クローズβなので無問題。
サイトに報告するフォームですが、文字認識が必要で初日は文字が表示されていないというウェブサイト不備があったようですが、今は改善されています。
問い合わせや報告をするときは現在確認されているものを確認してからにしたほうが良さげです。
要望なども意見としてがんがん送るといいですね。
意見、となっているので、こういうのは嬉しいだとか応援メッセージでもガンガン送ってしまいましょう。
髪型、ほしいですねー…新種族などの追加なんかあるでしょうかね。
生産システムを早く習得してみたいものです。
そして家とか…。(;・∀・)ダメカナ
XAに関する記事はサイトが出来るまでは、
4Gamersで見たほうがいいですね。
PSO2も毎日ログインしてるので忘れないようにしなくちゃ。
[1回]
PR